top of page

五ヶ瀬ハイランドスキー場

日本最南端の天然スキー場です。

コースはパラダイスコース、ダイナミックコース、ファミリーゲレンデと家族で楽しめます。

スノーボードも全面滑走可能で雪質も良く、毎年たくさんの来場客で賑わっています。お得な学割や町内の宿泊施設に泊まると使える宿泊割がありますので、お気軽にスタッフにお尋ね下さい。

 

​五ヶ瀬ハイランドスキー場

​http://www.gokase.co.jp/ski/

スキー場.jpg

フォレストピア フットパス

高千穂郷のありのままの自然や街並みを歩いて体験できるフットパス。4〜6kmのコースを歩いて回り、地元の人たちの生活を感じることができます。町内に5ヶ所設置されたコースは、個人でもガイドツアー(要予約)でも楽しめます。特に集落の歴史・文化・自然に精通した地元ガイドさんの案内があるとより楽しめます。

​フォレストピア・フットパス​

http://gokase.org/forestpia/

フットパス.jpg

霧立越

霧立越とは九州脊梁山地の向坂山(1684m)、白岩山(1620m)、扇山(1661m)を尾根伝いに辿る古道。平家落人が逃れた椎葉越えの道、肥後(馬見原)から馬で物資を運んだ『駄賃つけ』の道であり、歴史に残る街道です。

高山植物群落で有名な白岩山、眺望絶景の扇山など、

春から秋まで珍貴な高山植物の花を見ることができます。

​霧立越についてはこちら

霧たちごえ.jpg

釣り

五ヶ瀬町は3月から釣りが解禁となり、多くの釣り人が訪れます。

国道からすぐ川に降りられる、初心者向けのスポットから、藪の中を進んでいく上級者向けのスポットもあります。

​ご自身に合った場所で存分に釣りを楽しんでください。

​毎年8月半ばには町内各地で釣り大会も開催されますので、ぜひご参加ください。

釣り

川遊び

五ヶ瀬川の上流に位置する五ヶ瀬町は夏場は絶好の川遊びスポットです。

当宿から歩いて10分の場所に小さい子でも楽しめるような遊び場があります。

車でも近くまで入れるので、お子様連れには嬉しい場所です。

​他にも川遊びスポットはありますので、スタッフにお尋ねください。

IMG_2505_edited.jpg

カヌー/SUP/e-bike体験

清流に身を任せて楽しむカヌーやSUP体験は爽快そのもの。

​電動自転車で行く町ツアーも楽しいですよ。プロのガイドが同行しますので、お子様からお年寄りまで安心してお楽しみいただけます。

完全予約制となります。

日程、コースによって料金が異なりますので、詳しくは下記までご連絡ください。

​自然屋川人

http://gokase.org/kawajin/

カヌー.JPG

山楽校で学ぼう

世界農業遺産に登録された高千穂郷・椎葉山。その農業、食、自然体験を組み合わせたイベントを行なっています。イベント内容は大豆や玉ねぎの収穫、和綿体験、蕎麦打ちなど多岐にわたります。

不定期開催なのでSNS等をチェックしてみてください。

山楽校へ行こう!

http://gokase.org/agree/

とうもろこしバナー.png

白岩山

標高1,620mで、九州中央山地国定公園に属し、高山植物の宝庫です。

石灰岩峰植物群落が県の天然記念物に指定を受けています。

400種以上の高山植物のうち60種は岩峰特有の植物です。

21_20180814093335_1.jpg

やまめの里

構造物のない自然な渓流地でやまめ釣りができます。                     魚釣りで野生の体験を!                               釣って、さばいて、焼いて、食べて、持ち帰る、ワイルドなキャンプ感覚が養えます。

​やまめの里

http://yamame.co.jp/index.html

ヤマメの里.jpg

星空鑑賞

標高600mに位置する五ヶ瀬町は1年中美しい星空を楽しむことができます。

特に冬場の凛と澄んだ空気の中見る星空は圧巻です。

​当宿からでも十分楽しめますが、スキー場のリフト乗り場まで車で上がってもらうと(約30分)、別世界に来たかのような星空鑑賞が楽しめることでしょう。

IMG_4901.JPG
bottom of page